ブログ 2020/08/08
健康・体力づくり事業財団研究助成事業 【カラダ取説®62期プレミアム】代官山会場2日目:第2回目~姿勢 軸と安定~ 前回のエクササイズの復習からスタートいたしました! みなさん一週間しっかりと復習いただいたご様子で 前回よりも安定して、良い動き...
ブログ 2020/08/01
健康・体力づくり事業財団研究助成事業 【カラダ取説®62期プレミアム】代官山会場1日目:第1回~呼吸~ 、 測定会の後、いよいよ本講座が始まりました。 第1回のテーマは"呼吸" 、 呼吸というとどんなイメージがあるのか… 当法人の理事長の武...
ブログ 2020/08/01
新型ウイルスの影響で開催が延期されていた代官山会場ですが 感染対策を整え、本日よりいよいよ始まりました! 今期は「令和2年度(公財)健康・体力づくり事業財団 研究助成」を受け、 通常の講座の前後に、様々な測定及び評価を行うプレミアムな講座です。 &nbs...
ブログ 2020/07/15
先週の測定会に続いて、いよいよ本講座が始まりました。 今期はプレミアム講座ということで、 本カラダ取説®提唱者である整形外科専門医のDr武田が 複数回の講座を直接担当します。 まずは本講座のスタートを飾る第1回目に登壇、 参加者の皆さまに直接 「...
お知らせ 2020/07/10
いよいよ始まりました! 今期は「令和2年度(公財)健康・体力づくり事業財団 研究助成」を受け、 通常の8回の講座の前後に、 様々な測定及び評価を行うプレミアムな講座です。 お陰様で満席です! ロコモ度評価のツーステップテストやロコモ25に加え、 特に今回の目玉...
お知らせ 2020/06/08
平素よりピラティスラボ代官山をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」に伴い開催を延期させていただいておりました カラダ取説®代官山会場ですが、感染防止対策を整え、第62期の開催が決定いたしました。 ...
お知らせ 2020/05/15
この度、本講座が「令和2年度健康・体力づくり事業財団 健康運動指導 研究助成(実践研究部門)」に採択されました! この研究助成は「運動指導活動における検証、課題解決、人材育成等のための研究」に対して行われるもので、今年度は全国で11件選定されました。 そこで、...
ブログ 2020/04/09
平素よりピラティスラボ代官山をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 新型コロナウイルスCOVID-19が心配される昨今、今までにない日々の変化に戸惑いも多いかと存じます。 カラダ取説は時期で60期を迎え、カラダ取説プレミアムを開催予定でしたが、 新型...
お知らせ 2020/03/13
“ピラティスを日常生活の姿勢や動作の改善に活かす!” をコンセプトに各地で開講している「カラダ取説®」。 本日は、その普及活動を支えて頂く指導者の資格認定試験 「カラダ取説®マスター:ジェネラル」を実施しました。 ...
お知らせ 2020/03/05
お陰様で本カラダ取説®講座も今年で60期を越えました。 これまで東京、福岡、鹿児島で開講した本講座に加え、 全国各地の学会、行政、各種団体から講演依頼を頂き、 延7,000名を超える方に受講頂きました。 さらにテレビ、新聞、雑誌など各種メディアや 臨...