新着情報|正しい呼吸、姿勢、動作を身に付けて、腰痛・肩こり・膝痛などを解消

正しい呼吸、姿勢、動作で健康に「カラダ取説」

0364161600 0927165514

お問い合わせ

新着情報

カラダ取説®63期premium【福岡会場】 ~第4回「集中とリズム」...

ブログ 2020/11/20

「コントロロジーとは<体・心・精神>の完全なるコーディネーション(調和・協調)を目指すことです。 (中略) あなたがエクササイズをする時はいつでも正確な動きをするように集中して行ってください。 コントロロジーのエクササイズは、毎日の日常的な仕事を楽に行えるよう...

続きはこちら

カラダ取説®63期premium【福岡会場】 ~第3回「動きの原則」~

ブログ 2020/11/20

「コントロロジーの科学は、広く知られている『あなたの感じる年齢こそが、あなたの年齢である』という使い古された格言が誤りであることを証明します。 (中略) 30歳であっても、もしあなたの脊柱にしなやかさがなくて硬ければ、あなたは老いています。 60歳でも、もし十...

続きはこちら

第62期カラダ取説®マスター:ジェネラル認定試験

ブログ 2020/10/03

第62期 カラダ取説®マスター:ジェネラル試験 を開催いたしました。 今回のテストは7名の方に受験いただきましたが 全員、無事に合格でした。 おめでとうございます!! 筆記試験では 選択問題でしたが、講座の中でお伝えした内容やテキストをしっかりと復習いただいた...

続きはこちら

健康・体力づくり事業財団研究助成事業 【カラダ取説®62期プレミアム】...

ブログ 2020/10/03

健康・体力づくり事業財団研究助成事業 【カラダ取説®62期プレミアム】代官山会場 6日目:~測定結果の解説~ 62期最終日の本日は前回実施したプレミアム講座の特典である 姿勢・動作の測定結果の解説を行いました。 測定の回では以下の項目をチェックしています。 ●...

続きはこちら

【カラダ取説マスター:ジェネラル試験】第61期

ブログ 2020/09/29

カラダ取説には3段階の資格認定制度があります。 ◎正しい体の使い方を知り、理解し、自ら楽しく実践できる「ジェネラル」 ◎体の正しい使い方を十分に理解した上で周りの方にも指導し、その楽しさを伝えていく「エデュケーショナル」 ◎カラダ取説を通じて社会で活躍し、さ...

続きはこちら

健康・体力づくり事業財団 研究助成事業【カラダ取説®63期プレミアム・...

お知らせ 2020/09/17

「令和2年度(公財)健康・体力づくり事業財団 健康運動指導 研究助成」に 採択されたカラダ取説®プレミアム講座は、 東京・福岡両会場とも満席で大盛況でした。 お問合せ、見学を多数頂きありがとうございました。 この度、福岡会場ではプレミアム講座を追加開催致しま...

続きはこちら

健康・体力づくり事業財団研究助成事業 【カラダ取説®62期プレミアム】...

ブログ 2020/09/12

【カラダ取説®62期プレミアム】代官山会場5日目:第8回~統合~ 本日、カラダ取説®プレミアム全8回が無事に終了いたしました。 最終回は、約1時間のピラティス・エクササイズの総復習と ピラティスの理念や動きの原則の確認を行いました。 エクササイズ総復習のグ...

続きはこちら

カラダ取説®61期プレミアム【福岡会場】 ~効果判定の測定会~

ブログ 2020/09/08

先週、全8回の講座が無事終わり、本日はその成果を確認する測定会でした。 一番のメインである姿勢の評価は ①立位 ②網棚の物を取る ③スクワット ④床の荷物を持ち上げる ⑤振り向く の各動作を2方向から写真撮影し、 カラダの使い方がどの程度正しく、美しく変化した...

続きはこちら

健康・体力づくり事業財団研究助成事業【カラダ取説®プレミアム】福岡会場...

お知らせ 2020/09/07

「令和2年度健康・体力づくり事業財団 健康運動指導 研究助成」に採択されたカラダ取説®プレミアム講座も、間もなく終了となります。   お陰様で問合せや見学を多数頂いたことから、福岡会場ではプレミアム講座の第2期を開催致します。 第1期の申込みに間に合...

続きはこちら

ページトップへ