お知らせ 2021/05/17
※2021年5月7日(金)に政府より東京、大阪、兵庫、京都の4都府県の緊急事態宣言について、来週11日の期限を今月31日まで延長するとともに、愛知県と福岡県を来週12日から対象地域に加える方針が発表されましたが、当スタジオは特措法に基づく時短営業要請の該当業...
ブログ 2021/05/08
【カラダ取説®65期開催終了】 本日は、福岡会場にて、最終第8回が開催されました! テーマは、『統合』。 ・ピラティス・エクササイズの総復習 ・ピラティスの理念 ・ピラティスの動きの原則 を確認しました。 丁寧で分かりやすい解説に、参加者の...
ブログ 2021/04/13
カラダ取説®︎第64期講座【代官山会場】開催のお知らせ お待たせ致しました! 緊急事態宣言により、惜しくも延期となった第64回カラダ取説の開講が決定致しました! そして今回は、要望が多かった土曜日の午後開催となります。 定員人数は密を回避するため...
お知らせ 2021/03/04
現在、医師、理学療法士、パーソナルトレーナーなどのプロフェッショナルを対象とした 「カラダ取説for Pro」を、 毎週木曜日21時~22時半にオンラインで開催中ですが、 お陰様で大変好評いただいております。 また、緊急事態宣言の解除を受け、 福...
ブログ 2021/01/13
カラダ取説®第64期【代官山会場】開催延期のお知らせ 平素よりピラティスラボ代官山をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 緊急事態宣言が発令され、先が見えない心配な日々をお送りのことと存じます。 1月16日(土)からカラダ取説®第64期を代官山会場にて...
ブログ 2020/12/16
本日は、全8回の講座が終了し、その成果を確認する測定会でした。 【体力測定】 ・バランスと柔軟性を評価する「ツーステップテスト」 ・下肢筋力を評価する「30秒椅子立ち座りテスト(CS-30)」 【アンケート】 ・ロコモ度を総合的に評価する「ロコモ25...
ブログ 2020/11/30
平素よりピラティスラボ代官山をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 カラダ取説®代官山会場の第64期の開催が決定いたしました! 今回の開催におきましても、新型コロナウイルス感染防止対策を十分に整えたうえで 従来よりも少人数で開催いたします。 ...
ブログ 2020/11/24
「私達にとって最も共通した活動でもあるウォーキングにしても、ごく限られた筋肉だけを使っています。 ウォーキングでは、その歩き方を何回も繰り返すうちに、その歩き方が意識下の習慣となります。 (中略) そうすることが脊柱に不快な衝撃を与えたり、リズミカルな歩行動作...
ブログ 2020/11/20
桜美林大学 芸術文化学群では、今年からボディワークという授業が開講しました。実技、講義の二本立てで、講義ではカラダ取説の内容を展開しています。 履修している学生さんは、演劇やダンスの学問を大学で学んでいます。コロナ禍により講義はオンライン授業ですが、積極的...
ブログ 2020/11/20
「Contrology=pilatesは、私達全ての日常生活の動作や運動の動作を身体全体(Whole Body)と呼吸(Breath)の全てを一体化させることにより、医学的に正しく、安全で質の高い洗練された動作に改善してくれるものです。 (中略) Pilate...