ブログ 2022/07/02
【カラダ取説®70期premium】 代官山会場 第8回 今回は第70期ということで”premium”な特典付きです。 体組成分を分析するInbody測定、下肢の動作能力の評価として使用されるCS-30(30秒椅子立ち上がりテスト)、5つの姿勢の写真撮影を行い...
ブログ 2022/07/01
【カラダ取説®第71期premium】 福岡会場 第7回~ランニング~ ㅤ 当法人代表の 武田 淳也が多くの方に正しい体の使い方を身につけてもらうために考案した「カラダ取説®」 ㅤ いつの間にか梅雨が明け、厳しい暑さを感じ始めましたが、今日の第71期カ...
ブログ 2022/06/25
【カラダ取説®70期premium】 代官山会場 第7回~ランニング~ 梅雨明けが待ち遠しいこの頃ですね… 今日の第70期カラダ取説®️は、“ランニング” の回! ということで、代官山界隈を『スロージョギング®』してきました カラダ取説®で行うラ...
ブログ 2022/06/24
【カラダ取説®第71期premium】 福岡会場 第6回~ウォーク&ステップ~ ㅤ 〜美しくしなやかなウォーク&ステップをマスターしましょう!!ㅤ ㅤ 皆さんご自身の歩き方を動画で確認したことはありますか? ㅤ 今回は参加者の方の歩行や踏み台昇降、拾...
ブログ 2022/06/17
今回の第5回のテーマ “立ち居振る舞い”🔥 皆さんは普段の生活での立ち振る舞いについて意識されていますか? 例えば、歩いたり、走ったり、立ったり座ったり、荷物を持ったり、靴を脱いだり… 私たちはその日常の何気な...
ブログ 2022/06/11
【カラダ取説®70期premium】 代官山会場 第6回~ウォーク&ステップ~ 日差しの強い日も多々あり、夏めいてきましたね。 Pilates Lab 代官山では、カラ取ランウェイを行いました! 毎回人気な第6回”ウォーク&ス...
ブログ 2022/06/10
今回の第4回のテーマ “集中とリズム”🔥 みなさんは何か作業をする際に「ながら」を行なっていませんか? 「TVを見ながら」「音楽を聞きながら」本当に集中して運動やエクササイズができるでしょうか? カラダ取説の中でも様々なピラティ...
お知らせ 2022/06/06
『新装改訂版 カラダ取説』書影 ボディワーク活用の第一人者でありピラティスラボ代表である、武田淳也医師の最新刊『新装改訂版 カラダ取説』(https://www.tokuma.jp/book/b606876.html)を2022年6月2日(木)に発売...
ブログ 2022/06/04
【カラダ取説®第70期Premium】 代官山会場 第5回~立ち居振る舞い~ 6月の梅雨入りが近づき、 お天気が崩れがちですが、本日はしっかりと晴れて過ごしやすい1日でしたね。 Pilates Lab 代官山では第5回“立ち居振る舞い”を開催しま...
ブログ 2022/06/03
当法人代表の整形外科医 武田淳也理事長が考案した、 多くの方に正しい体の使い方を身につけてもらうための『カラダ取説®︎』。 日常生活での何気ない動作には、 身体を前に曲げる、後ろに反らす、捻るといった動きをしています。 しかし、間違った動き...